2017年4月30日日曜日

『行きたいな』からの『行く!』で♬

こんにちは、藤田です(^^)

4月も最終日、気がつけばゴールデンウィーク突入!

息子がテレビCMでやっていた恐竜のテーマパークへ行きたいというので・・

行ってみました!

息子の目の色が変わる瞬間♬

行きたいなー

ではなく

行く!


文章力がないのでうまく伝えられませんが(笑)

言葉の力ってすごくて、『◯◯したい』よりも『◯◯する!』って言い切ってしまった方が実現できる可能性が段違いに上がるのです。

『今年は◯◯の試験に合格できるといいな』よりも『今年はなんとしても◯◯の試験に受かります』といった方が、受かります。

これまたうまく言えませんが(笑)


あなたも、実現したい目標があれば、『したい』『なりたい』より『する』『なる』って断言した方がいいですよ。

それによって、目の色変えてその世界に飛び込み人生の景色を変えられるんですよ。

息子は『ダイナソーパークに行きたい』だったけど(笑)


素敵なターニングポイントを!




2017年4月29日土曜日

ゆめのたねの番組は第5週はお休みです

こんにちは、パーソナリティの藤田です(^^)

ゴールデンウィークに突入しましたがいかがお過ごしでしょうか?

連休を満喫される方、ふだんよりお仕事が忙しくなる方、変わらないよという方、様々だと思います。

ゆめのたね放送局は毎週素敵なゲストさんをお招きして夢とか情熱をお届けしていますが、毎月第5週はメンテナンス週でお休みです。

通常の番組はお休みですが、これまで数多くの方が全国のスタジオに訪れて収録された“ラジオdeありがとう”のコーナーが無限ループでかかっております。
大切な人に普段なかなか言えない感謝の気持ちを、ラジオという場で思い切って伝える。

ゆめのたね放送局はパーソナリティの会費やセミナー等の収入で運営しており、スポンサーCMがないので、コマーシャルの代わりに“感謝のメッセージ”や“応援ソング”など、放送局の趣旨を感じられる音源が流れ続けます。

昨日も今日も明日も、暮らしているといろんなことがありますが、ラジオから流れる音の全てが誰かへの感謝や愛だったら、どんな気分になるでしょうね。

私は先日、誕生日を迎えたくさんのお祝いメッセージをいただきましたが、ひとつひとつにありがとうと返していくうちに脳ミソの中がありがとうだらけになって・・・なんというか心が洗われる感覚になったのを覚えています。

第5週のゆめのたね放送局、かけておくといいかもしれません。
http://www.yumenotane.jp/

素敵なターニングポイントを!






2017年4月28日金曜日

変わりたいならノリが大切・・しんどいけどね

こんにちは、藤田です(^^)

新しいことに挑戦するとか、不可能を可能にするとか、言い訳をやめて突破口を探すとか、そういうのが大の苦手だったのに、いくつもの転機を経て、チャレンジする楽しさを知り、想像もしなかったラジオパーソナリティとしての活動を楽しませていただいています。

自分を変えたい、変わりたい。

私もそう思う一人でした。そう思いつつ、行動に移せないままグズグズしている一番情けないパターンでした。
変わりたいなら変われば良い、変われないなら変わらなければ良い。
変わらないくせに理想は捨てない、どうしようもないやつでした。

結局、最後の決断は自分にしかできないわけで。

人と出会うのも、新しい挑戦を始めるのも、このラジオも、振り返ると大きなターニングポイントは ノリで決めてきました。

手を先にあげて、あとからなんとかする(笑)

先日、飲み会の席で『ラジオ呼んでくださいよ〜』って。たぶん社交辞令。だけど、その彼の今年の目標は“挑戦”ということで。これは社交辞令で終わらすのはもったいない。ノリでの提案をわざと真に受けてみまして、翌週ラジオ出演を実現してもらいました。

結果は、彼の仕事にかける思いや人となりがとてもよく表現できた、素晴らしい30分番組となりました。

そうなんです。やればできるんです。やるかやらないかだけの話なのです。すっごく簡単です。簡単だと思えないのは、やったことがないからです。いつかその殻は自分で破らないといけません・・・変わりたいならですよ。

素敵なターニングポイントを!






2017年4月27日木曜日

行動力を手にしたければ勇気を持とう

こんにちは、藤田です(^^)




とつぜんですが、行動力って大切ですよね。




変わりたい、変わりたいって思っていても現状が変わらないのは、行動が伴っていないからです。

どうして行動が出来ないかと言うと、シンプルな話、"勇気"がないからです。

やったことがないことを上手くやれるかどうかなんて、やってみないと分かりません。

やったことがないことをやるのは、不安です。

不安だけど、行動して何かしらの結果を得るのです。

いい結果か悪い結果かは、行動した人にしか得られません。



職場の方との会話がきっかけで改めて考えてみたのですが、

「〇〇さんから電話がかかってきたけど、藤田さんが居ないからまた改めてもらうことにしました」

はい、私は全知全能の神でもなければ、組織のトップでもありません。

目の前の仕事は、初対応の内容がほとんどですが、聞いたり調べたりして、どうにかクリアしています。

対応することで「やったことある」に変わります。

クリアすることで、次からは「出来る」に変わります。

きっと、それだけの事なんだと思います。



いろいろあるでしょうけど、悩んだりもがいたりして現状への不満もあるんでしょうけど、結果を出したいのなら、勇気を出して一歩目を踏み出してみることです。

一歩踏み出せば、後は変わっていく景色を楽しむだけです。

変わらない景色にいつまでも文句言っている人生と、思い切って解決の可能性のある未知の領域に踏み出すのと、どちらか好きな方を選べばいいだけです。

後者に進みたい人は、「えいやっ」という勇気を持ってください。



もう本当にそれだけです。

いろんな景色やご縁が待っていますよ。

楽しんでくださいね。


素敵なターニングポイントを!

2017年4月26日水曜日

ブログを通じて何を提供したいのか

こんにちは、藤田です。
ご縁があってラジオ活動を始め、その活動を残すためにブログを始めましたが、今年の正月からは、“ターニングポイント”に絡めて個人的に色々投稿していこうと思い立ち、毎日更新をしています。

そんな折、ブログに詳しい友人から、『ブログを通じて何を提供したいのか』質問を受けました。
とくに商売につなげようと思っておらず、ラジオ聴いてくれる人が増えたらいいなくらいで、あまり深く考えずに日々更新していました。


貴重な時間を割いてこのページを訪れてくださる方に、ブログを通じて何を提供するのか。いい答えが出ず迷っていました。

なんなら人生を通じて自分が何を提供し役立てるのか、迷っていました。


そうであるならば、同じように人生で具体的な答えが出ずに迷っている人に、
『大丈夫、目の前のことに向き合っていれば答えは向こうからやってくる』
『夢は知識。自分が知ったことから夢に展開するのであれば、こんな知識はいかがですか』
と言う具合に、相手にとって私のふとした行動や考えが転機になるのであればと思いブログを書いていこうと思います。

たとえば
『ブログを見てゆめのたねを聴いた。あれが転機になりました!』
『ブログに書いてあった言葉で考え方を変えた。景色が変わりました』
『さえない日常が、かけがえのないものに変わりました』
こんな結果を得ていただけたら嬉しいです。

そもそもブログタイトルが【ターニングポイント(転機)】なので、悩んで躓いてモヤモヤしている人たちの何人かでも、私のブログを読んでイキイキと前を向き始める人生に切り替えてほしいというのが根っこの部分にあると思います。

今の自分が持っている能力は、コミュニケーション力ぐらいです(って、それ十分凄いし自分で言うなっていうくらいの代物かもしれませんが)。

今の仕事も社会福祉士として患者さんだけでなく地域や職場もエンパワメントする力が試されています。
正直、選んで就いた仕事ではないものの、得られる体験や知識もかけがえのないものになっています。
迷えるリスナーと共に、楽しく人生していけたらと思います。
ラジオもその想いを具体化した活動です。

こんな中途半端な私ですが、いろんな経験をつまみ食いしていくうちに、確固たるものが築きあげられていくと思ってワクワクしています。

素敵なターニングポイントを!

2017年4月25日火曜日

感謝の気持ちで満たされる。誕生日のお祝いコメントの力。

こんにちは、藤田です(^^)



本日、ありがたく35歳の誕生日を迎えることが出来ました。
山あり谷ありの人生、嬉しいことや悩むこともいっぱいあるけど、沢山のご縁に囲まれて幸せだと実感しています。




SNSでも沢山の方からお祝いのメッセージを頂きました。本当に感謝です。



私はどちらかというとあまりSNSでお友達にお祝いメッセージを送ってきませんでした。なんというか、直接会ったときに伝えたいと思ったり、不特定多数のメッセージをひとつひとつ読んで返信する作業は相手にとって負担なんじゃないかと感じたりしていたからです。
もちろん同じようにお考えの方も中にはいらっしゃると思います。




しかしながら、ひとつひとつのお祝いメッセージに感謝しながら返信していくと、心がポカポカしてくる感覚。



自分の脳みその中が「ありがとう」で満たされる感覚。



毎日いろいろなことがありますが、ついつい愚痴っぽくなるときもあります。「自分の発言は自分の耳が一番近くで聴いている。どんな言葉が口から出ているかが大切。ポジティブな言葉を使おう」みたいに言われることがありますが、精神論じゃどうしようもない時だってあります。




でも、直接会ったりSNSでお祝いしていただいた方に「ありがとう」を返していくうちに、感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。



今日だけで何回「ありがとう」と言った(タイプした)かな。



一年で一番多くありがとうを返すのは、誕生日なのかもしませんね。

今度はこちらから心を込めて、お祝いメッセージを送ってみよう。お祝いされていやな気持ちになる人は居ません。


世の中が感謝で溢れます。
これってすごいことです。
やり方は簡単です。
ひとこと『おめでとう』って心を込めて伝えるだけです。
素敵なターニングポイントを!





2017年4月24日月曜日

早起き週間継続中

こんにちは、藤田です(^^)

みなさんは朝型ですか?夜型ですか?もともと睡眠時間が短い方も長い方もいらっしゃるでしょう。


私は今年(正確には今年度)から、完全に朝方になりました。


もともと夜型な私でしたが、子どもが生まれ、夜泣き時期が終わって幼稚園に通うようになり子どもを寝かすと同時に寝落ち、そのまま朝まで・・・という長時間睡眠型(ぜんたくな・・・)としてここ2~3年過ごしてきましたが、春から子どもが小学生になり、バスで通うため6時起きになったのが契機となって、突然に朝方生活が始まりました。

早起きは3文の得と言いますが、実際に時間が空くかと言われれば人それぞれですけれども、朝の準備が終わってから仕事に出かけるまでの間にゆとりがあるというのは精神的にもかなりでかいです。

私自身がというより、妻が焦らなくていいというのが良いです。

息子はまだ幼稚園だし、自分たちも出勤時間が早まったわけでもないので、上の子を落ち着いて送り出した後は、なんというか束の間のリラックスタイム。

朝、一日を始める前にリラックスできる時間があるのって、大きいと思いますよ。

慌ただしく一日をスタートさせるのではなく、コーヒー飲んで落ち着いて、息子と軽く遊んで、仕事に出かける。

毎日、心を落ち着ける時間を持てるのは良いことです。

ま、睡眠時間削っただけと言えはそうなんですけどね。

次は短時間で良民出来るコツを身に着けようと思います。どうやるかはまだ知りませんが、なんか方法はあるでしょう♫

自分の意思でなかなか始められない私ですから強制的な環境の変化に感謝です。

いずれにしても、眠さを引きずって夜更かしして作業するよりも、割り切って寝てしまって、体力が戻った早朝を有効活用したほうが生産性高いとは思いますね。


みなさんも素敵なターニングポイントを!





2017年4月23日日曜日

初!ダッチオーブン大会

こんにちは、藤田です(^^)

アウトドア好きの友達の誘いで広島県は北広島町のオークガーデンへ。

キャンピングカーも何台も来ていました。

ダッチオーブン料理大会というものに参加してきました♬

参加したと言っても、用事があったので料理をする時間には間に合わず。

食べる専門で途中参戦でした(笑)

現地で知り合った子ども同士で走り回って遊ぶ姿。

うちの子どもはおとなしいので苦手かなーと思ってたけど、こういう機会が人を成長させるんだろうなって実感しました♬

仲良くなった女の子のおじいちゃんがキャンピングカーのオーナーで、初めてじっくりキャンピングカーを見学できました(^^)

初めての体験って、本当に楽しい!

昔はどきどきでしかなかったのに。いまはワクワクのほうが大きいです。

これからもっとキャンプとかアウトドアを楽しむ機会が増えそうです!

夕方からは自分で収録したラジオの時間♬楽しい週末はあっという間に終了、あたらしい一週間ものびのびやっていきましょう(^^)

では、素敵なターニングポイントを!




2017年4月22日土曜日

忙しい人ほど行動力がある件

こんにちは、藤田です!

昨日、広島で訪問介護を経営している親友が、市内の福祉業界で熱い男の会みたいな主旨のごく個人的な集まりを開催してくれ、光栄にもご一緒してきました。

ひとくちに福祉と言っても医療関係、障害福祉、介護、保育など多岐にわたり、そのひとつひとつの中にもいろんな種類のお仕事があります。

業界で働く内容や場所は違えど、同年代で志の高い仲間とつながれたらワクワクしますよね~

思っていても実行する事ができる人は何割でしょう。尊敬します。

そして集まった方々、おひとりおひとりがとっても魅力的。独立起業されている方、事業所内で責任ある立場で頑張られている方、仕事以外にも様々な団体運営やコミュニティ活動に取り組まれている方等・・・。

とにかくみなさん、めっちゃ忙しそう。言い換えればとても充実した日々をすごされているようで。

福祉の業界でお仕事をしていると、いろんな悩みを聴かせていただく事もよくありますが、内容によっては“言い訳”や“自己弁護”にしか感じないようなときもあり、数年前から言っている内容が変わらず進歩が見られない人もいるのは確かです。

この場に来られていた方々は、おそらく並大抵の努力ではいまの立場に立つ事はできなかったでしょう。言い訳する人たちの何倍も苦労して、勉強して、楽しんで、成長されていまがあるのです。

そして、そういう方ほど、どんどん目の前のスケジュールを逃げずにこなしていきます。その結果、今後何十年と続くご縁を手にしたり、知識やアイディアを得ることができるわけです。

そんな方々とのご縁に感謝して、私も医療ソーシャルワーカーとして精進しようと思いました!

素敵なターニングポイントを!




2017年4月21日金曜日

第28回後記 渡辺拓さん“理想で終わらず、実行する。失敗からこそ成長できる”

こんにちは、パーソナリティの藤田です(^^)

語り手にファンを増やしてもらい
聴き手に心の温度を上げてもらう

一度聴いて二度おいしい、【ターニングポイント】は
ゆめのたね放送局 中四国チャンネルから
毎週日曜17時放送です>>


今回のゲストは広島市安佐北区を拠点に福祉用具のレンタル・販売を行う株式会社リンク代表取締役の“拓ちゃん”こと渡辺拓さんでした。予告編ブログはこちらから>>

介護業界は全くの門外漢だったそうですが、営業のお仕事からのご縁で福祉用具に出会い、いつの間にか自分の会社まで立ち上げた渡辺さん。


人のためにやる仕事はこんなにも楽しいのか、と実感したのがきっかけだそうです。


身内に介護が必要な状況は、ある日突然やってきます。多くの人にとって、何が分からないかが分からないところからのスタート。漠然とした不安や疑問をどこに相談していいのか。しかも、時間は止まってくれません。


素人だった感覚を活かせる。


拓ちゃん自身、門外漢からのスタートだったので、困っている方の立場に寄り添い分かりやすくスピーディな対応が出来るのだと思います。


お客さんには自分の家族と同じように対応する。いつでもどこでも駆けつける。理想を描くだけじゃなく、実行する。会社の中だと、どうしても制約が出てくる。自由にやるなら起業しかない。


『納品してこちらからお礼を言う前に、お客さんの方から先に感謝されることって他にはないんじゃないか・・・』喜ばれることがすごく伝わる。福祉用具の仕事にのめり込んだ拓ちゃんは、より自由にきめ細やかで迅速な対応がしたいと、一気に起業するまでに至りました。


とりあえずやってみよう。うまくいかなかったらやりなおせばいい。


地域を盛り上げることにも積極的な拓ちゃんは、少年サッカーのコーチ、青年団の世話人として地域の祭りなどの運営、保護者会の会長など、精力的に活動中です。

地域を盛り上げたい。
熱い人を増やしたい。
子どもたちに希望をもって元気に育ってほしい。
お年寄りと子どもたちのあいだの橋渡し役になりたい。


元プー太郎で、今社長。


3児の父でもある拓ちゃんの今後のご活躍をこれからもみんなで応援しましょう!


※ラジオを聴いてくれた方には“拓ちゃん割り”があるようです♬
    ぜひ頼ってみてください(^^)

株式会社リンク
〒739-1742
広島市安佐北区亀崎1-2-4タウンセンタビル3F
TEL:082-843-0336
FAX:082-843-0337


再放送日程
4月23日(日)17:00~17:30
ゆめのたね放送局 中四国チャンネル
http://www.yumenotane.jp
インターネットラジオはネット環境さえあれば地域に関係なくお聴きいただけます。
登録不要・アプリ不要。

では、素敵なターニングポイントを!





2017年4月20日木曜日

過保護だった!?育てる側にもターニングポイントの“小学校進学”

こんにちは、藤田です(^^)


あなたがいま、どれだけ大変な思いをしていても、望む結果が出ていなくても、沢山の転機を経ながら、いつか笑える日が来ます。

そんなきかっけのシャワーになればと思い、日々ブログを綴っています。



このブログは子育て世代の方も観てくださっていますかね?
あるいは子育てに関心のある方。


子育て楽しんでますか?


我が子も今年から小学校・・・早いものです。
小学校まではバスで通学しなければなりません。

何かあったらパパに頼っていた6歳の娘が、独力で公共交通機関を利用することになったのです。
おとなしい性格なので親バカですがかなり心配だったわけです。


ところが

朝が苦手だったのに、早起きを頑張り始め、

自分から輪に入るのが苦手と思っていたのに、いつの間にか友達を作っていたり、

帰りのバスで降り遅れ、扉が閉まってしまったとき、『すみません、降ります!降りまーす!』と叫んで、バスの運転手さんに対応してもらったり。


そんなことが出来る子じゃない(と勝手に思っていた)のに。


私に似て、追い込まれると成長するようです(笑)


人は自分で成長していくものなのですね。


今まで手を出し過ぎていたようです。『パパ、そこまでしなくても自分でやるから』と妻にもよく注意されていました(笑)


もっと子どもを信じて、任せよう。



小学校という、親の手の届かない環境の変化が、子どもだけでなく親をも成長させてくれています。


小学校まで待てなければ、サークル活動のような環境に飛び込む方法もあります。
私が大好きな体験型サークル、ハンターキッズのページはこちら>>


素敵なターニングポイントを!






2017年4月19日水曜日

しなやかに生きる

こんにちは、藤田です(^^)

日曜17時から【ターニングポイント】っていうタイトルのラジオ番組をしています。よかったら聴いてくださいね!詳しくはこちらから>>

タイトルどおり、変わりたい、うまくいきたいと真剣に悩んでいる人にきかっけをあたえられるような事がしたいとラジオやブログ、ソーシャルワーク活動をしています。


ふとした言葉がきっかけになる事ってありますよね。

たまたま読んだ記事で、元SMAPの木村拓哉さんが話していた言葉が響いたのでシェアします。記事の内容は忘れちゃいました笑

「どこでどういう風が吹くかわからないので、強い風が吹いたら、しならないとだめ。折れちゃいますよ」

胸に響くのは、自分の感覚が重なったから。SMAPに詳しいわけでもファンでもアンチでもありませんが、この言葉がジーンときました。

ポリシーを持つのは大切だけど、頑なにならなくていい。

自分軸がしっかりしていれば、環境に応じて変化しても、ぶれる事なく進んでいける。

自分を殺すのではなく、自分を生かす意味でも、しなっていきましょう♬

では、素敵なターニングポイントを!





2017年4月18日火曜日

人生のきかっけになるラジオという存在

こんにちは、藤田です(^^)



あなたは普段、ラジオを聴きますか?



私は、休日などに何となく音が欲しいなというときにラジオをかけます。車とか、家の中とか。ダウンロードした曲やCDをかけても良いんですけど、何を聴こうか選ぶのが面倒だったりして、さっさとラジオのボタンを押して済ませることがあります。


 

ランダムに流れてくるラジオからは、新しい発見を得られるものです。ラジオで流れていた曲がきっかけで洋楽を聴くようになったり、番組の会話に影響されて新しい考え方ができるようになったり、今まで興味なかったものに興味がわいてきたり。

 

自分にない価値観が、テキトーにかけたラジオから流れ込んでくるのです。お気に入りの曲を選んでかけていては得られない感覚です。そのときの気分やアンテナの感度次第で、キャッチできる内容は変わります。

 

ふとした瞬間がターニングポイントになることがあります。

ラジオがきっかけで人生が変わることもあります。

 

求めていた答えではないかもしれません。でもそのときの自分に必要なものだから、アンテナがキャッチするのでしょう。

 

いま、何か変わりたくて、変えたくて、一歩の踏み出し方に迷っている人がいたら、『何となくラジオをつけてみる』ことをおすすめします。
 
 
 
 

 
 

ラジオで素敵なターニングポイントを!

 

 

 

 

2017年4月17日月曜日

ゴキゲンな人生を送る秘訣

こんにちは、藤田です(^^)


“すべての瞬間が人生を変えるチャンス”ということで、読んでくださった方が、自分なりに仕事や活動、暮らしのきっかけにしてもらえたらいいなぁという言葉やエピソードをブログにして日々綴っております。
私のラジオ番組【ターニングポイント】もよかったら♬


昨日のブログの続きです。

ゲスト:山本完一さん

 
 
年間200日を旅して過ごす人生を手にした山本完一さんの、ゴキゲンな人生を送る秘訣!


【ゴキゲンになる秘訣 3つのポイント】
①家の外に出かける
散歩するだけでもいい。家に一人でいても変化がない。出かけるための洋服選びも化粧もしなくなる。外に出ると新しい発見がある。刺激をゲットしに飛び出そう!

 
②断捨離する
私たちはいろんなものに囲まれすぎている。必要なものだけ残してシンプルにする。それは物でも、人間関係でもそう。不要なものがなくなってすっきりすると、そこにやる気がみなぎってくる!必要な物だけを手にするために、思い切って不要な物はどんどん手放していこう!

 
③ゴキゲンな人の近くにいる
高い波動を持った人と一緒にいるだけでワクワクするもの。自分がサガっているときは、キラキラした人を見て劣等感を感じるかもしれない。そんなときでも、ノッている人を応援してみよう。浮上するきかっけをつかむとき、ノッている彼らが今度は応援する側に回ってくれる!



ピンときましたか??


 
ふと耳に飛び込んできた言葉がターニングポイントになることもある。
初めて聴く内容じゃなくても、改めて「やっぱそうか、それ大事だよな」ってなることもある。
いっけん自分にゃ関係なさそうな人から、きっかけになる一言をもらえることもある。


何もないとき、ラジオをかけてみるといいと思いますよ!ゆめのたねも(^^)


 
素敵なターニングポイントを!




2017年4月16日日曜日

AG&尚やんのLIFE 〜ゴキゲンな人生を送る秘訣〜

こんにちは、藤田です(^^)


“すべての瞬間が人生を変えるチャンス”ということで、読んでくださった方が、自分なりに仕事や活動、暮らしのきっかけにしてもらえたらいいなぁという言葉やエピソードをブログにして日々綴っております。
ラジオもやってます。よかったら♬
http://turningpoint-yumenotane.blogspot.jp/2017/01/blog-post_2.html


今日、日曜は12時からゆめのたね放送局関西チャンネルで放送のLIFEを聴いてました!
LIFEの紹介はこちら>>
パーソナリティはこのお2人。
ゆめのたね放送局の生みの親、共同代表のAGこと佐藤大輔さん尚やんこと岡田尚起さんです。


ゲストにお2人の現在の活躍をずっと応援してこられていたという山本完一さん。
なんと年間200日ほど海外を旅して過ごしている、“ハイパーノマドライフ”の実践者なんですって!すご・・・。

そんな山本さんも、もとから今みたいな感じだったのではなく、不遇の会社員時代を過ごしていた頃、『一度しかない人生、楽しまなきゃ』と思い立ち、やりたいこととやりたくないことを紙に書き出すにつれ、次第にゴキゲンな人生を歩むことになっていったそうです。
ゴキゲンといってもポリシーがあり、周りをフキゲンにはさせない!という強い信念をお持ちで、不機嫌にさせるどころか、周りの人はどんどんご機嫌な人生を成功させているとか。

いかにゴキゲンな人生を過ごすかについて、普段はお金を払ってセミナーに行かないと聴けないような話を、ズイズイとうまく2人が引き出していました(笑)

【ゴキゲンに過ごす3つのポイント
①家の外に出てみる
②断捨離する
③ゴキゲンな人の近くに居る

それぞれについてさらに深掘りするAGさん、番組自体面白かったですが、それだけでなくパーソナリティとしても勉強になりました!

3つのポイントについては改めてブログで紹介します(^^)

では、素敵なターニングポイントを!





2017年4月15日土曜日

昨日の自分より優しくなるために・・・ポケットティッシュを持ち歩こう

こんにちは、藤田です(^^)


“すべての瞬間が人生を変えるチャンス”ということで、読んでくださった方が、自分なりに仕事や活動、暮らしのきっかけにしてもらえたらいいなぁという言葉やエピソードをブログにして日々綴っております。
ラジオもやってます。よかったら♬
http://turningpoint-yumenotane.blogspot.jp/2017/01/blog-post_2.html


先日のことですが、“ゆめのたね”がきっかけとなり広島で毎月恒例になった大人の夢語りイベント【ゆめのたね広島トークライブ】に参加してきました。

今回は“しくじ◯先生”のインスパイア企画として、フィッシング王子こと下川洋さんの人生のストーリーを聴きながら、失敗から得た教訓、これからの下川さんの未来、それを聴いて共感している自分の未来へ想いを馳せ、心の温度が上がるひと時を過ごしてきました。

フィッシング王子のブログはこちらから>>

“昨日の自分より優しくなるために”っていうテーマ。
会社でドSマネジャーとして恐れられていたという下川さんが人への接し方をコロッと変え、人間関係づくりに劇的な変化をもたらした“思いやり”を持つという変化。
人の悩みはほとんどが“人間関係”って言いますからね。


あなたは昨日の自分より優しくなるために、どうしますか?


いろんな方法があると思いますが、トークライブの感想をお客さん同士でシェアしているときです。

ツーーーー。

花粉症の時期でもあり普段から鼻を噛みまくっていたせいか、私がしゃべっている時に限って鼻字が出てきたんですね。それはそれはめっちゃ恥ずかしかったけど『おいしい』なんて思ってみたりもして(笑)
そんなとき

サッ

両脇に座っていた女性が、カバンの中からポケットティッシュを差し出して下さったのです。

これだ!

と思いました。
人に優しくする。思いやりの心を持つ。相手の立場で考える。感謝の気持ちを伝える。人間関係をよくするにはこういったことが大切と言われますが、ふだんから意識していない人にとってはちょっと抽象的な感じもします。

ポケットティッシュを(ハンカチなんかもそう)普段から持ち歩いているだけで、なにかあったときに他人の役に立てることがある。そして感謝される。自分の心も豊かになる。
人間関係がよくなる。なんと実践的・・・✨

ポケットティッシュがいつ役に立つかはわかりません。でもいつでも役に立てるよう準備をする。これが“人に優しくなる”第一歩なんじゃないでしょうか。

ポケットティッシュ、持ち歩くことにします♬

では、素敵なターニングポイントを!



2017年4月14日金曜日

新たな趣味、ラジコン飛行機


こんにちは、藤田です(^^)

 

あなたはどんな趣味をお持ちですか?



趣味があると人生楽しいですよ。って良く言われるものの、数年前まで私、無趣味でした。



無趣味と言うか、特別なんかこう人生を楽しもと意識していたわけでもなく、仕事が休みの日はお決まりのショッピングモールをぶらつき、なにがほしいわけでもないけどユニ〇ロなんかに立ち寄り、気づけばなんか買って、家に戻るとテレビにネットサーフィン・・・

 

結婚して子どももでき、とどめに広島に引っ越してきたのが転機でゆめのたねに出会い、自分の人生を改めて見つめる中で、『やったことないことをやってみる』を実践していきながら、ひょんなきっかけから同業でお世話になっている方からお誘いを受け、ラジコン飛行機なぞ始めたわけです。


初めてみると面白いもので、安くて3000円くらいから機体は売っていて、ヘリコプターやドローンよりも練習が要り、その分優雅に飛行出来たときの爽快感は自分が空を飛んでいる感覚。
そんなこといったらいつかハンググライダーとか始めて自分が実際に空を飛んだりして()

 

実際に飛行機を飛ばせる場所は限られていて、かなり広い敷地のある公園とかグランドとか、しかも草野球やサッカーをされる方々に配慮して日曜の早朝という条件付きですが、これが意外と早起き週間にもなって、休日をフルに満喫できたりして。
早起きは3文の得とは上手く言ったものです。

 

経験することで今まで楽しさを知らなかったものがいつの間にか趣味になって、それを通して仲間との絆も深まる。仕事がご縁でつながった相手と、きっちりプライベートでのお付き合い。楽しい。

 

グルメだったりファッションだったりスポーツだったり、人によってハマるものは様々だと思いますが、趣味を持つことの素晴らしさを実感しております。



楽しもうと思えばなんでも趣味になりますよ。趣味は手段、目的は楽しむこと。

 

趣味を持ってみましょう。
 


素敵なターニングポイントを!



2017年4月13日木曜日

第28回予告 “株式会社リンク代表取締役”渡辺拓さん

こんにちは、パーソナリティの藤田です(^^)


語り手にファンを。
聴き手に心の温度を。


大人が夢を語り、人生している姿を紹介し、イキイキした社会づくりに貢献する、一度聞いて二度おいしいターニングポイントはインターネットラジオゆめのたね放送局(http://www.yumenotane.jp/中四国チャンネル)から、エリアを問わず全国・全世界でお聴きいただけます。

聴き方はこちらから>>



今回のゲストは株式会社リンク代表取締役の渡辺拓さんです
福祉用具のレンタル・販売のお仕事を長年経験され独立、フットワーク抜群の社長さんとして地域(広島市安佐北区)のお困りごとを解決するために日夜飛び回っておられます。

福祉用具ってご存知ですか?お体の不自由な方の生活に役立て、介護する側の負担を軽減するツールです。
爽やかで明るくて好青年な渡辺さん。若くして起業されたわけですが、決して順風満帆な人生ではなかったそうで『もともとプー太郎』だったとのこと。


数々のターニングポイントを経て、地域のために貢献することに喜びと使命を見出し、気づけば福祉用具の事業を立ち上げるだけでなく、少年サッカーのコーチ、青年団の世話人などもこなし、ゆくゆくはPTA会長にも興味を持ち、子どもから同年代、お年寄りまで全世代と関わりながら情熱的な地域活動を送られている渡辺さんの中心にあるのは、熱い想いでした。
ラジオでたっぷり語っていただきました。


渡辺さんの想いを聴いたら、あなたもきっとファンになります。

渡辺さんのストーリーを聞いて、あなたの人生のきかっけにもしてください。


あなたの身の回りで介護を必要とされている方に、アドバイスが出来ずに困っているとしたら、ひとまず渡辺さんを紹介してあげるだけでもずいぶん喜ばれますよ。
お客さんに真摯に寄り添う姿勢と抜群のフットワークは、社会福祉士でもあるパーソナリティの私が保証します!


渡辺拓さん出演【ターニングポイント】は
ゆめのたね放送局 中四国チャンネルから>>

放送日
4月16日(日)17:00~17:30
 http://www.yumenotane.jp/
※中四国チャンネルです

聴き逃した方には再放送もあります
4月23日(日)17:00~17:30

では、素敵なターニングポイントを!



2017年4月12日水曜日

「いいなぁそれ」から、「やってみよ」へ。


こんにちは、藤田です(^^)


先日参加した、HUNTER×KIDS主催の“ツリーハウスdeアウトドアクッキング”

ネット番組の取材もありましたよ。 


 

ツリーハウスって、聴いただけでテンションが上がります。

だって、木の上に家が建ってるんですよ!

確かにテンションは上がるけど、本やテレビで見るだけで満足するかもしれません。

『こんなところ、行けたら良いなぁ・・・』レベルです。本当に行けなくても、それはそれでいつもの楽しい休日です。


自分の人生に登場しなくてもなんとかなる事柄も、経験することで感動したりその魅力にハマったりして、人生の楽しみが思っている以上に増える!

 
そんな夢のようなことを実践し沢山のファミリーの楽しみに幅を持たせているのが、私も大好きな青木俊介さん主宰のアウトドアコミュニティHUNTER×KIDS

BBQインストラクターさんのアウトドア料理を目にした参加者のお父さんが『俺もBBQ勉強する!』と目を輝かせていました。

“大人の本気の遊び”を目の当たりにした子どもたちのこれからの成長曲線はどのように変化していくのでしょうか!

『いいなぁ・・』と憧れるものに実際に触れてみなくても、人生何とでもなります。

しかし、一歩踏み出して体験すると、とても楽しいものだと知ることが出来ます。とても成長できることを知ります。

頭では分かっていたことが、自分のものになることが、残りの人生にどれだけとてつもない価値のあることか・・・

頭では分かっているあなた、次回のイベントは523日のようですよ!



ハンターキッズのホームページを載せておきますので、あとはあなたの一歩だけ♬
 
素敵なターニングポイントを!







2017年4月11日火曜日

花より団子→BBQ 2日連続です。

こんにちは、藤田です!

土曜は速読教室つながりのメンバーでBBQでしたが、日曜も別のイベントでBBQも楽しんできました!

どんだけBBQ好きやねん・・・って、本当に偶然ですよ(笑)


イベントの主催はわたしの番組でも取り上げているHUNTER×KIDSの青木俊介さん(^^♪
番組に出て頂いたときの
予告ブログ>>
放送後記ブログ>>
HUNTER×KIDSのホームページ>>

今回は、『ツリーハウスdeアウトドアクッキング』と題し、市内某所(私有地のため非公開)にある山の上で、ツリーハウスを体験しながら屋外料理を楽しみ、原木シイタケ採って良いし、カービングは教えてもらえるし、ミュージシャンによるアコースティックライブもあるしというオマケつき!!

どれだけ豪華やねん!

子どもたち2人も連れてきたわけですが、知らない人たちの輪の中に入るって本当に刺激的で、もともと控えめなチビ達なのですが、自らすすんで遊んだり作業を手伝ったり。
これなんですよね。

やったことないことをやってみる。
会ったことないひとに会ってみる。
知らないことを知ってみる。

夢は知識なんです。知識が夢に変わるんです。

将来、『僕は設計士になる』とか『イベンターになる』とかいう夢を子どもたちが描くには、それを楽しんでいる大人の姿を見せることが大切なんじゃないかなと。

そんなこんなで2日連続で超本格的なBBQ&ターニングポイントになりえる多くの出会いを得て、充実感たっぷりの週末でした!

どんどんアップデートしちゃいますよ!

素敵なターニングポイントを!




2017年4月10日月曜日

花より団子→BBQ

こんにちは、藤田です(^^)


去年は広島では桜が満開を迎えたとたん、数日間雨が降り続いて一気に葉桜になってしまいました。今年はどうかと思いつつの『雨予報』・・・


友達もたくさんできたのでお花見とかBBQに誘われる機会も増えました。


そしてBBQにいたっては“BBQインストラクター”っていう資格を取っている趣味の域を超え極めちゃってるレベルの人たちともつながりました。
BBQはもともと肉の塊をじっくり焼くのが本式で、日本で広く楽しまれている薄切り肉や野菜をやいているあれは本場の方からすると異色の光景なんだとか。


いや、もちろん楽しく網焼きを楽しめればいいんですけど、それでも気になる本格BBQ!!


ということで、土曜日はせせらぎ公園の河川敷でBBQを楽しんできました。


速読教室主催のお花見でしたが、集まる人たちが本当に多彩で、講師、主婦、経営者、サラリーマン、投資家など年齢も赤ちゃんから60代まで様々。はじめましての方も多かったけど、実に色んな価値観を吸収できました。

時間を有効利用したいと考えていたら速読講師に出会ったり、資産運用を考えていたら成功している投資家に出会ったり。

でもよく考えてみると、『〇〇したい』とか『〇〇になったらいいのになぁ』と考えているだけでなくて、そういう匂いを嗅ぎつけて行動に起こしたから“出会う”ことが出来ているんです。

最初はあてずっぽうでもいいと思います。何かと出会うと、その出会った人や本の先にはもっと沢山のご縁がつながっているものです。


子どもの頃はこの時期よくテレビでかかっていたこんな曲を聴いていました。

さくらさいたらいちねんせい、ひとりでいけるかな
となりにすわるこいいこかな、ともだちになれるかな
だれでもさいしょはいちねんせい、どきどきするけど、どーんといけ!


では、素敵なターニングポイント!!



2017年4月9日日曜日

ゆめのたね放送局の楽しみ方 ゲスト編

こんにちは、藤田です!

ゆめのたね放送局はインターネットラジオなので、地域が限定されず全国、全世界で放送を聴いてもらうことは出来るので、だれがどこで聴いてくれているかは本当に想像がつかず、どこでどんなご縁が繋がるか、奇跡のような巡り合わせがあっても何も不思議ではありません。
放送の聴き方はこちらから>>

今日お話するのは、リスナーさん向けと言うよりゲストさん向けかもしれません。

でも、あなたがゲストさんになる可能性は大いにあります。ゆめのたね放送局ですから(^^)


自分がゲストに呼ばれて、収録して、告知して、聴いてもらって、反響を受けるというのが一連の流れかもしれませんが、もうひとつの楽しみ方がありまして。


自分で聴いて、自分を再発見するこれですよ。


番組内でリスナーさんに向けて、またパーソナリティに対して一生懸命話しているあなた。その想いや活動がどんな言葉にのって表現されているか、声の質やスピード、感情、空気感、表現方法、
言葉のチョイス、癖など。

ラジオ出演は、自分を客観的に振り返るとっても良い機会なのです。

夢に向かって突き進んでいるゲストさんは、なかなか立ち止まって振り返ってということが出来ない時期にいる方が多いです。そしてそれはしょうがないことだと思います。
そんなとき、私がパーソナリティとして番組にゲストに呼び、無理やり時を止めてみます(笑)いろんな質問ややり取りをとおして、自分という人間を改めて振り返る時間を作ります。


収録を終えただけでも十分な気づきを得る方がたくさんいます。
ただ、放送を聴くと、普段聞いたことのない声が自分のことを語っているんです。


あなたの声はそう聴こえています。

周りの方にはそう伝わっています。


結構良いこと言ってるじゃんとか

ちょっと早口すぎるかなとか

ここはこんなふうに説明したほうが良いかなとか

『あのー』『まぁ』が口癖だなとか

いろんなことに気がつきます。


ラジオを通じて自己覚知。

あなた自身が自分のことにあらためて気づき、より明確な一歩を踏み出していくきっかけになると思います。

このブログを読んで、ラジオ出演してみたくなった方は、ぜひメッセージをくださいね!

では、素敵なターニングポイントを!

放送の聴き方はこちらから>>




2017年4月8日土曜日

想いを表現するお手伝い ④その他編

こんにちは、藤田です(^^)



正月に“なんとなく”毎日ブログ更新すると決めて、はや3ヶ月経ちました♬

ブログを書いている理由は、自分が力になれる人と出会うため。

なにかの拍子でこのページに立ち寄ってくれた方が、安心したり元気になったりテンション上がってくれるきっかけになるため。


自分の力を必要とする人にキャッチしてもらうため。


日々いろんなことにチャレンジするように行動を変えてきてから、ほんとうにいろんな分野の方からオファーを頂くようになりました。昨日まで勝手にシリーズと題して(題してはないけどw)自分が“本業”である社会福祉士としての仕事以外でしてきた内容を紹介してきました。


これからもっといろんな想像つかないようなオファーもあると思いますが、楽しんでいきたいと思います。


今日は【その他編
この1年間で、こんなお仕事も頂戴しました。

●プレゼン資料(新規事業)

●総合司会(学会)

●講師資料(研修)
●雑誌特集作成(ゴーストライターってやつ♬)

●講話(介護技術養成校)

●挿絵(風刺画)


そのそれぞれで、とくに自分から売り込んだつもりもないのですが、私の人となりを見てくださっていた周りの方から『こいつに頼んでみよう』となったオファーたちです。

昔はインテリアチェーンの店員。

その後は介護施設の管理者。

そしていつのまにか・・・ラジオパーソナリティ、ホームページ作成、ライター、講師など、幅広く活動させていただくようになりました。

・・・ていうと格好いいですが、基本的には社会福祉士として医療機関で働いているいち一般市民です(^^)行動して、ご縁をいただいて、“頼まれごとは試されごと”だと思って、相談された“やったことないこと”にチャレンジしてきた結果です。

行動すると世界が広がる。

広がり方はひとぞれぞれ。

ひとそれぞれの人生をお楽しみください♬



素敵なターニングポイントを!



2017年4月7日金曜日

想いを表現するお手伝い ③動画編集編

こんにちは、藤田です(^^)


『得意分野』+『苦手意識を克服する』で、したいことを形にできるようになりましたというシリーズ(勝手に第3w)です。

 

【長所】人を応援する×【苦手克服】新しいこと、難しそうなことへのチャレンジ→動画編集

 

そう、私は元来、『挑戦が苦手』だったんです。だって、失敗するかもしれないじゃないですか。失敗したら、恥ずかしいし、自身無くすじゃないですか。

 

でも、転機を重ね、ご縁を重ねていくうちに、『失敗しないと成長はない』⇒『失敗すると成長できる』⇒『成長すると景色が広がる』⇒『景色が広がると心が豊かになる』と感じるようになりました。

 

『やったことないことをやってみる』とか、『目標(憧れている状態)は宣言してみる』とか『インプットしたらアウトプットする』とか、色んな良い言葉がありますが、結局は行動してみることです。

 

2年前、使っていたノートパソコンがいよいよ重くなってきたので、Macに買い替えてみました。『おしゃれそう』とか『出来ることが増えそう』とか、軽い気持ちで始めました。『趣味は動画編集です』って言いたかったのもあります(やったことないのにw)

 

結果的に、Macも使えるようになって(ウワサどおり使いやすいですよ)趣味レベルですが幼稚園の行事や参加したイベントのハイライトなどが作れるようになりました。最近は楽曲の映像やイベントのオープニング動画も作ったりして♬




ここで披露はしないんですけどね(笑)
 

ここでも普段の仕事“思いを表現する”“意見をまとめる”などの経験を活かせられています。

 

その気になれば手に出来るスキルって、世の中にたくさんあるんだろうなって改めて思いました。

 
では、素敵なターニングポイントを!